2013年12月25日水曜日

竹ノ山小学校、、学童の子供たちとバルーンイベント ハロウィン

竹ノ山小学校の学童の子供たちとバルーン作りしたよ。

10月22日、、44人のこどもたちと。。とっても、すばらしい作品に感動でした。。

かぼちゃのバルーンはちょっと難しいのだけど、みんながんばったね。。あと、いろんなデザインの紙工作の目や切りえに感動でした。

また次回は何か違うものつくろうね。素敵な作品いっぱいで、感動でした。

役員の皆様、ありがとうございました。














香久山小学校 体育館で、、子供会イベント

12月15日、、香久山体育館で子供会イベントおこないました。。

助っ人SERGE(MR.NAGOYA英会話講師)もお手伝いにきてくれました。

まずは、クリスマスツリー作り、サンタの帽子つくり、、

それから、英会話(体をつかって、うごきまわったねーー。)

それから、キッズヨガ(子供たち本当よくがんばってくれた、、また体の柔らかい子供たちに感動したよ。)

そして、大きなバルーンボールあそび。

最後は、スパークバルーン、あたりがでたら、サンタのバルーンやヘリウムバルーン、アイシングクッキープレゼントしたよ。。。

いろんなことを少しずついっぱい楽しみました。。。

役員さん本当お世話になりました。楽しいひと時をありがとうございました。。写真はクリックすると大きくなるよ。













キッズヨガをもっとしたいよーーという子たちもいて、、ボール遊びしてる間に、またやったよ。次回はもっとのんびりヨガしましょーー。


 はとのポーズ、、、すばらしい。。


天白区 大坪小学校 体育館で 子供会イベント

12月14日、、お昼過ぎから、大坪小学校へいきました。

今日のイベントは、カップケーキデコレーションと、バルーンでクリスマスツリーを作ろう、大きなバルーンで遊ぼう、そして、スパークバルーンです。子供たち24人参加でした。

今回、英会話講師のSERGEも仕事を休んで、お手伝いにきてくれました。

めちゃもりあがりました。

英会話もとりいれてほしいとのことで、英会話もとりいれながら、おもしろおかしくやったよーー。

みんな元気いっぱいで、感動でした。

また次回もあえるの楽しみにしてまーす。素敵なカップケーキ作って、感動したよ。。みんなの写真はないけど、、、本当子供たちのアイディアに毎回涙ちょちょぎれまーす。

役員の皆様、ありがとうございました。
























子供会イベント 緑区神の倉小学校の トワイライトルームで。

12月8日、緑区神の倉小学校へいきました。

今日は子供たち25人とバルーンアート教室です。。。まずは、クリスマスツリー作り、、サンタの帽子つくり。。

みんなとっても、上手、、あきらめずにがんばったね。

それからは、長い風船ペンシルバルーンを用意して、剣、ねずみ、きりん、お花などいろんなバルーンを作ったよ。写真にはないけど、、、

最後にはスパークバルーン、あたりがでたら、サンタのバルーンプレゼント、、
あたった子おめでとう。2時間のイベントもあっという間、、

本当は体育館かりたら、大きなバルーンで遊ぶ予定だったんだけど、、、体育館かりれなくて、トワイライトルームだとあぶないから、大きなバルーンはやめて、、、そのぶんペンシルバルーンをふやしたよ。



緑区にいくと、毎回、子供会の役員さんが、ケーキとか何かサプライズのプレゼントを用意してくださいます。。。今回ダウニーのロールケーキをいただきました。。。本当感動でした。

私から役員さんには、アイシングクッキーをあげました。。喜んでいただけて感謝です。

いろいろいっぱいありがとうございました。。また来年も別のイベントで会えるといいな。ありがとう。