4月の7日火曜日からはじまってます、放課後教室。。。。。今回から日進の6つの小学校にまわります、それで、今週は火曜日水曜日木曜日連続です。
火曜日、赤池小学校にいきました。。。子供たちは77人元気満々、バルーン楽しみました。77人だと、ピンマイクないとやってけません、、、ピンマイク買うしかないです。。
そして、今日水曜日は、香久山小学校、、、放課後教室の先生がすばらしいアイディアをだして、3,4年生で、一回、、、1,2年生で一回と2回にわけてすることができたので、1回のクラスは40人ずつで助かりました。声がどんだけあってもたりないので、、、子供たちはバルーンをみると魔法かかったように、元気になっちゃうので、、、
バルーンのゲームをしたり、バルーンでいろんなものつくったりしました。。バルーンロケットの実験だけが時間がたりずできなかったから、残念です。
明日はアイの山小学校なので、少し人数も少ないみたいなので、バルーンロケットの実験までできたらいいな。
来週からは毎週木曜日にあと3校にいきます。
みんなの楽しむ様子が本当すばらしいです。
貴重な体験できて、感謝です。日進アシストの皆様ありがとうございます。
写真はあとからアップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿