https://picasaweb.google.com/107081949448087701271/AlienJr2011Halloween
今回のハロウィンイベントにはアメリカ人のエイダちゃんとミゲル君がきてくれて、またまたもりあがりました。。
今回のハロウィンイベントにはアメリカ人のエイダちゃんとミゲル君がきてくれて、またまたもりあがりました。。
参加人数は40人でした。
はじめは、ミゲルとエイダの紹介。それから、ミゲルとエイダに質問タイム。そして、アメリカのハロウィンのお話きいて、、、
そのあと、たまごをおたまにのせて競争するゲームを4チームにわけて、競争して、、勝ったチームあめちゃんゲット。
そのあと、、ハートのバルーンにキャンディいれたものをそこらじゅうにちりばめて、部屋を暗くして、子供たちハイハイして、バルーンをゲットするゲーム。そのバルーンの中にはあたりの鈴がはいってるのが、3つあって、それをとった子はハロウィンお菓子プレゼント。
そして、バルーンで、かぼちゃハットつくりをして、、、
これで、終わりの予定がまだ時間がちょっとあったので、、、
セルジュがよーし、ダンシングタイムといって、まず、ミゲルがダンス、そのあと、セルジュ、そして、エイダのダンス、、それを子供たちがみんなまねして踊って、おもしろかったよ。。
音楽ないのが、めちゃ残念。音楽用意してないの、あほだったわーー。。
最後にまたまたスパークバルーン。
そいで、最後に、みんな2列にならんで、ミゲルとエイダから、ハロウィンのプレゼントをもらって、ひとりずつ、ミゲルとエイダとお話して、バイバイ。。
私の用意した、クッキーと、ハロウィン顔つき柿もみんなにそれからあげて、本当のバイバイ。
あああああ、よかった。。。終わったあともみんな、それぞれ、エイダとミゲルと写真をとって、楽しんでました。
お茶を用意して、お菓子も用意してたのに、それを出すのをわすれたのが、残念。。。いかんいかん。 飾りつけ準備にばかり気をとられて、大事なこと忘れました。
掃除をしてから、うちの子3人とミゲルエイダ、セルジュ、みほちゃんとはま寿司でがっつりたべて、おわりました。。。
飾りつけも早速大学のたくさんつかわせてもらい、最高でした。
参加してくださった皆様、それから、ご見学してくださったお父さんお母さん、本当にどうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿